三幸エステート株式会社を徹底調査!!!

目次

三幸エステート株式会社とは

三幸エステート株式会社は、1977年設立、本社を東京・銀座に構えるオフィス仲介の専門企業です。
全国10拠点で展開し、賃貸仲介のほか、オフィス戦略の立案から移転・レイアウト変更、プロジェクトマネジメントまで一貫して支援する体制を整えています。

「質の充実」と「顧客第一主義」を掲げ、信頼と実績を築いてきました。独自の市場分析ツールも活用し、テナントとオーナー双方に寄り添う誠実なサービスで業界をリードしています。

三幸エステート株式会社の企業理念

■社是

誠心誠意 相互信頼 共存共栄

■経営理念

質の充実をはかり顧客第一主義に徹し誠実に努力する。
そして顧客に安心感とより満足度の高い最高のサービスを提供することが我社の永遠のテーマです。

■コーポレートマークについて

三幸エステート株式会社のコーポレートマークには、企業の根幹をなす想いと理念が込められています。マークに描かれた三つの「人」のかたちは、テナント企業、ビルオーナー、そして私たち三幸エステートの三者を象徴し、互いに手を取り合いながら連携し、信頼関係を築いていく姿を表現しています。この「三者がともに幸せになる」という社名に込められた願いを、視覚的に表したシンボルでもあります。

また、ロゴに用いられた三色はそれぞれ深い意味を持ち、私たちの企業姿勢を色彩で伝えています。ブルーは安心感を、グリーンは信頼感を、そしてオレンジは未来への期待感を象徴。それぞれの色が調和することで、三幸エステートが提供するサービスの確かさと誠実さを表現しています。

右下に広がるグラデーションは、企業としての進化と発展、そして未来に向けた挑戦の象徴です。変化の激しい社会においても、常に前向きに、より良い価値を創造していくという姿勢が、このデザインに込められています。シンボルマークは単なるロゴではなく、三幸エステートの“理念のかたち”そのものです。

三幸エステート株式会社 代表挨拶

平素より格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。

三幸エステート株式会社は、1977年の創業以来、オフィス仲介に特化した専業企業として歩みを続けてまいりました。私たちが一貫して大切にしてきたのは、「お客様第一主義」に基づいた誠実なサービスの提供です。
オフィスは単なる働く場所ではなく、企業の価値を体現し、経営を支える戦略的資産です。
当社はこの視点に立ち、お客様に“安心感”と“より高い満足”をお届けすることを経営理念として掲げ、オフィス戦略を通じて企業の成長をサポートしてまいりました。

また、社名に込めた「三つの幸せ」とは、テナント企業様、ビルオーナー様、そして私たち三幸エステートの三者が、それぞれの立場で発展し、信頼関係の中で共に幸せになるという想いを象徴しています。
その実現のために、私たちは変化し続ける社会と技術の潮流を敏感に捉え、常に自己研鑽を怠らず、新しい価値を創造し続ける姿勢を大切にしています。

働き方改革やデジタル技術の急速な進展によって、オフィスの在り方は日々変化しています。
だからこそ、お客様一人ひとりのニーズやビジョンに寄り添い、戦略的な視点から最適な提案ができる存在でありたいと考えています。高い専門性と実務力を持つプロフェッショナルが、真摯な姿勢で課題解決に取り組む。それが三幸エステートの変わらぬ使命です。

今後とも皆さまからの変わらぬご支援とご厚誼を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

                                  三幸エステート株式会社 武井 重夫

三幸エステート株式会社 会社概要

会社名三幸エステート株式会社
代表者取締役社長 武井 重夫
役員専務取締役事業本部長 東京本社統括 橋本 雄一郎
取締役管理本部長 寺川 剛史
監査役 福元 好
所在地104-0061 東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル
TEL. 03-3564-8011(大代表) FAX. 03-3564-8080
資本金1億円
設立1977年5月17日
従業員数269名(グループ全体:450名)※2024年9月現在
事業内容ワークプレイスコンサルティングサービス
オフィス仲介サービス
プロジェクトマネジメントサービス
免許宅地建物取引業者:国土交通大臣(11) 第3105号
一級建築士事務所:東京都知事登録 第61819号
特定建設業:東京都知事 許可(特-3) 第154415号
所属団体公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会
東京商⼯会議所、一般社団法人新経済連盟
目次